お問い合わせ    文字サイズの変更   フォントサイズ標準 フォントサイズ大きく
トップページ > 古賀市社協について > ごあいさつ

古賀市社協について

ごあいさつ


少子高齢化や核家族化の進展に伴い、介護や子育てなど、日々の生活の中で様々な福祉課題が顕在化しています。また、地域でのつながりの希薄化により困りごとを抱えている方が誰にも相談できず、孤立してしまう場合もあります。


職員一丸となり、古賀市との連携はもとより、行政区長、民生委員、福祉員等地域の皆様のご協力を得て、生活の困りごとを解決していく中で、つながりや支え合いのあるまちづくりに努めてまいります。


今後とも、社協事業への温かいご支援とご協力をお願いいたします。


社会福祉法人 古賀市社会福祉協議会
会長 竹村 文男


社会福祉協議会とは

社会福祉協議会は、地域福祉を推進する民間団体です。
その他、社会福祉を目的とした事業も行っております。


社会福祉協議会は、社会福祉法第109条に規定された地域福祉を推進する民間団体です。
地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしたさまざまな活動を行っています。
たとえば、各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援、共同募金運動への協力など、全国的な取り組みから地域の特性に応じた活動まで、さまざまな場面で地域の福祉増進に取り組んでいます。

問い合わせ先

社会福祉法人 古賀市社会福祉協議会 総務福祉係

〒811-3116  福岡県古賀市庄205番地 サンコスモ古賀内
TEL:092-944-2941  FAX:092-944-2942  E-Mail:soumu@kogasyakyou.jp


ページ最上部へ